心の肥やし 図書館

心の肥やし 図書館 コラム

家にいて心が豊かになるものと言えば、読書!

このコーナーでは、この時期だから読みたいオススメの本を紹介したいと思います。

戦後75年。そして、まだまだ続きそうなコロナ禍で、人の在り方が問われるような毎日に、

『この世界の片隅に』作:こうの史代

をオススメしたいと思います。

原作は漫画

2016年に『君の名は』と同時期に映画館で上映され、2011年、2018年とテレビドラマ化されているので、知っている人も多いかもしれません。

私がこの物語で受け取ったメッセージは、

どんな状況でも、人は幸せを目指して生きる生き物である

ということです。

ある時期、第二次世界大戦の資料を読みあさっていた時期がありました。

山ほどの資料に囲まれて1ヶ月近く過ごしたからでしょうか、飛行機の音に恐怖を感じるようになり、最終的に7日間のうち合計4時間しか眠れないという状態になったことがあります。

心が架空の戦時中となってしまった私に、この作品は希望として沁みました。

物語を読んで感じることは人それぞれと思いますが、

不安が蔓延している現在の、ちょっとした希望になってくれたら幸いです。

A.Hijikata

タイトルとURLをコピーしました