コラム

トライアスリートの雑記帳

椅子に座って簡単ストレッチ

コロナ禍で外出を控えるようになった、またテレワークにシフトしたという方も多いと思います。家の中にいると座っている時間も多くなるのでどうしても下半身の動きが悪くなってしまいます。そこで今回は椅子に座ったまま出来る簡単ストレッチをご紹介します♪...
コラム

子宮筋腫

粟島行春先生が大阪で主催していた春光苑漢方研修会に参加していました。 粟島薬局の薬剤師である川崎先生が書かれた子宮筋腫のはなし(未病医学シリーズMIC)から抜粋させて頂きました。 子宮筋腫は成人女性の約20%に存在すると言われ、卵巣嚢腫と共...
コラム

『あなたのまちは』

気分転換のやり方は皆それぞれ違うと思います。 読書や散歩、映画鑑賞、音楽鑑賞、買い物、 お菓子作り、部屋の模様替え・・・etc、緊急何ちゃらといわれてはいても買い物など必要な時は外に出ます。今までと違うのは気軽に旅行に行けないことではないで...
コラム

★なんだか急におかしくなった時の魔法の呪文〜

一休さんが現代にいたら、さまざまな問題を出されたことであろう。有名な「屏風の虎退治」は足利義満が一休に出した問題の一つ。「屏風絵の虎が夜な夜な屏風を抜け出して暴れるので退治して欲しい」と義満が訴えたところ、一休は「では捕まえますから虎を屏風...
コラム

『かちもない』

コロナは当分終息しそうにない。テレビから流れてくるのは週刊誌の吊り広告を連想させるような情報ばかり。誰でもどんな情報でも流せるようになった今、情報は、玉石混交。誰でも名乗ってしまえば今日から料理研究家になれる。 そんな時思い出すのが、大手レ...
コラム

医心方

日本最古の医学書からの学び 医心方という医学書は日本最古の医学書とされ、執筆者は丹波康頼(911年〜955年)とされています。 粟島行春先生が医心方の中の食養生の部分だけを校正されました。 当時の人々は五味である酸味、苦味、甘味、辛味、鹹味...
トライアスリートの雑記帳

おやすみ前の安眠対策ストレッチ

下半身や肩、背中、おなかまわりの要所となる大きな筋肉をほぐして一日の疲れをリセットするストレッチです。 おやすみ前にベッドやふとんの上で行えば血行が良くなり、気分もすっきり♬ ココロとカラダのストレスを解消し、安眠を導く就寝前の手軽にできる...
コラム

この時期だから読みたいオススメの本

このコーナーでは、この時期だから読みたいオススメの本?を紹介したいと思います。 SDGsについての情報がメディアで目立ってきたように思います。諸外国では、以前から気候変動のニュースが毎日流れ、世界中が真剣に考えている問題ですね。 今回紹介し...