楽笑!!子育ち親育ち

コラム

やっぱり土台は食生活なり!

この春、我が家の子ども3人のうち2人が実家を離れ、それぞれの地域で暮らすことになった。今年20歳になった長女と高校生になった長男である。 今回は長女の話。彼女は河口湖のとある旅館に就職。寮での一人暮らしが始まった。親として気になることはただ...
コラム

大人の階段の~ぼる~♬

姉二人を持つ末っ子長男の息子、現在中学3年生。全くもって可愛げがない。 「男の子って特別かわいいよね~~♪」とよく子どもたちが幼いころ、そんな言葉をママ友や周りの方から聞いてはいたが、あまりそう思ったことはない。 「この生き物、わかんねー。...
コラム

⭐️この星🌏を守れるのは⭐️
part2

前回のメルマガやYouTube動画を観ていただいて、直接お会いした方々から感想をいただいたり、環境について話の輪が広がったりと、地球の未来について一緒に考えてくれる仲間がいること、何より心強く感じました。 ここ最近はテレビのニュースや新聞の...
コラム

☆この星🌏を守れるのは☆ 

今年6月 「アースおじさん」こと 藤原ひろのぶさんの お話会へ参加して来ました (^_^) (著書『買いものは投票なんだ』↑可愛らしアースおじさんが出てくる絵本) そして9月 環境活動家の 谷口たかひささんの お話会へも参加 (^^)/ お...
コラム

笑おー!!

自粛期間が延びたことで、今年は短くなった夏休み。。。 出かけることも躊躇してしまい、我が家もなんだかパッとしない今年の夏でした。。 そんな中でも中2の息子は野球部の練習が終わって帰宅するや否や 毎日水着に着替えて川で飛び込み遊び。 後輩達も...